
工事中に気づいた木材ですが、
表面に数字が刻でありました。
おそらくこの木材は元々柱として建っていて、
その際、身長を記録した跡かなと思います。
その後解体等で不要になり、補強用の部材へと再利用したと思われます。
改修工事をしているとたまにこういった面白いことに気づいたりします。
木材は腐食が激しくない限り再利用できるといったメリットがあり、
部位によってはあえて古材を使用するケースもあります☆
想入れのあるものは木材に関わらず、
いつまでも使っていたいものですね!
#古材
#柱
#身長
#木材
#改修工事
#サイトウ建築
#大工
#あま市
#清須市
#稲沢市
#大工